女子水泳200m平泳ぎで見事金メダルを獲得し、リオ五輪内定の渡部香生子選手。その可愛さから一気に注目が集まっていますが、ここに仰天。なんと彼氏はコーチ?驚愕の噂とカップ数やかわいい画像なども見ていきたいと思います。
渡部香生子(わたなべかなこ)のプロフィール!
生年月日:1996年11月15日
年齢:18歳
出身:東京都葛飾区
身長 166cm
体重 58kg
泳法 平泳ぎ
出身校:武蔵野中学→武蔵野高校→早稲田大学スポーツ科学部1年生
所属 JSS立石ダイワスイミングスクール、早稲田大学水泳部
元々水泳は自分で始めたものではなく、病弱体質だったのを見かねた両親がスイミングスクールに通わせたのがキッカケでした。
4歳から水泳スクールで習い始め、競泳大会にも出場。まずまずの成績を残せていた渡部香生子は、
中学1年生の時に右肩を怪我します。しかし、このことが渡部香生子の水泳人生を変えることに。
中1の秋に肩に負担が少ない50mの平泳ぎに挑戦したところ、思わぬ好成績を収めた為、中1の秋から平泳ぎをメインに競泳に取り組むようになります。
実は苦手種目だったと話す中学生の頃の渡部香生子。しゃべり方が幼くて可愛いですねw
中学2年の頃に全中の大会で100mと200mの平泳ぎで、二冠を達成。
2011年にはジャパンオープンで50m&100m&200m平泳ぎで3冠を達成。一気に有名水泳選手に成長し、その年の世界選手権出場が噂されますが、残念ながら選考会が終わっていた為に出場ならず。
この頃から日本中学記録を次々に更新し、ロンドンオリンピック出場も決定。200m平泳ぎで準決勝まで進み、2分27秒32という成績で7位に。高校一年生でオリンピック選手となった渡部は、その後数々の世界の大会に出場。好成績を収め、2015年の夏に水泳世界選手権に出場し、女子200メートル平泳ぎ決勝で2分21秒15という成績で優勝。18歳にして見事金メダリストとなりました。メディアへの出演も増え、リオデジャネイロオリンピックにも出場が内定し、来年も金メダリスト候補と世界中から注目が集まっています。
中学高校は中間一校の武蔵野学院で、大学は名門・早稲田大学スポーツ科学部に進学。トップアスリート入試というそれまでスポーツでトップレベルの成績を収めた人しか受からない入試で、見事合格(渡部香生子を含んで2015年は7人しか受からなかったとか)
早稲田の勉強は大変かと思いますが、スポーツとの両立を頑張っているようです。
そんな渡部香生子の速さの秘密はイカタコキック。まるでイカやタコのようにふにゃふにゃと身体を自由自在に使い、フワフワ進んでいく泳法にコーチが「イカ・タコキック」と名付けたそうです。
この泳法は足を通常の泳法よりも小さく引きつけてキックするというものです。一般的にお尻の近くまで足を引きつけて水をかくのですが、こうすると水の抵抗が働き、ブレーキがかかってしまうのです。
小さく引きつけてキックすれば、水の抵抗が少なく一定のスピードでスムーズに進むことが出来る為、これが渡辺選手の強みに繋がっているそうです。
これは面白いですねwこの泳法の場合、抵抗が少ない為水をキックする回数が通常の泳法と比べると少なく、渡部香生子の場合69回しかキックしていないのです(北京オリンピック金メダリストは91回)
こういった上手な「イカ・タコキック」で金メダルへと繋がったんですね~しかもこれを中学生の頃から行っていたから凄いです。
カップ数はいくつ?
【スポンサードリンク】
女子水泳選手となれば気になるのはカップ数。特に渡部香生子さんの場合可愛いですからなおいっそう胸が気になります。
正直この写真見た時、おお大きいな!と思っていたのですが

競泳中のを見て見るとそうでもないかな…と思いました。
詳しく調べてみたところ、渡部香生子の胸のカップはBカップでした。あまり大きくはないですね。
ただ水泳選手なので、胸は小さい方が良いと思います。
渡部香生子かわいい画像
最後に、渡部香生子選手の厳選したかわいい画像を載せていきます。

あどけない表情が素敵!

笑顔が可愛いですね!

大学生になってから筋肉も大分ついてきて、がっしり体型になりましたが可愛さは健在!
コーチが彼氏?
なんともびっくりなこの噂。というのも渡部香生子は世界選手権前、初の海外長期生活に色々と不安があったのですが、その時竹村コーチ浜辺に連れていき、このような言葉をかけたそうです。「先ばかりを考えず、1つずつやろう。悪いように考えても、結果的にどうなるかわからない。良い方に考えた方が得だよ」と恋人気分で話した
これはロマンチックですね!その後渡部香生子は復活し、タイムも良くなったようで…
ただ竹村吉昭コーチは現在60歳。普通に考えて渡部香生子の彼氏ということはないでしょう。
ただの噂でしたね笑
Hikaruの一言
まだ大学一年生ですからね~リオでの活躍は勿論のこと、東京五輪でのメダル獲得も期待です。
ちなみに渡部香生子は意外にもインカレが憧れの舞台だったそうで、今年初優勝してかなり嬉しそうにしていたようです。理由は大学生同士が熱くなれる場所だから、とのこと。正直他の選手からしたら金メダリストがインカレなんて…と思うかもしれませんが、チームとしてはこれ以上の心強い選手はいないですね。競泳ワールドカップにも出場するようですし、結果が楽しみです。
【スポンサードリンク】