世界体操競技選手権の女子団体が始まっていますね。当ブログでは体操選手についてよく取り上げていますが、今回は女子体操界の美女・笹田夏実選手に注目してみました。筋肉や腹筋が凄く、さすがは鍛えているなと感心。そんな笹田夏実選手のかわいさは田中理恵並!?
笹田夏実(ささだなつみ)のプロフィール!
生年月日:1995年8月31日
年齢:20歳
出身:東京都
身長:151cm
体重:45kg
出身校:帝京高等学校→日本体育大学体育学部2年生
所属:OSTC大泉スワロー体育クラブ
得意種目:ゆか、平均台
体操歴は小学校1年生から。母親は元・幻のモスクワ五輪日本代表の加納弥生で、
母親の指導の元体操を始めました。ジュニア時代から活躍し、2008年には全日本ジュニアを制覇。
その後はシンガポールユースオリンピック日本代表として出場するなど、数々の大会で好成績を収めますが、2012年にロンドン五輪代表選考会で平均台でミスをし、代表入りをのがしてしまいます。また、ロンドン五輪には補欠として選ばれましたが右手首の怪我により手術をするなど苦しい時期が続いたようです。
体操はとても怪我の多いスポーツですよね。今まで数多くの体操選手を見てきましたが、有名選手で怪
我をしたことない選手は見たことがないです。
そんな中、2013年には全日本体操選手権で数多くの有名選手を抑え、個人総合で優勝。
可愛いルックスも交えてポスト田中理恵と呼ばれ、体操の枠を超え大人気となりました。確かに顔からして田中理恵選手のようなアイドル要素が入った選手ですよね~。2014年には数多くの有名選手が通う日本体育大学に進学し、その年の全日本でも優勝。世界選手権では20位に終わるも、村上茉愛、寺本明日香らと共に日本のエースと呼ばれるようになりました。
確かに美人ですね~!
そんな笹田夏実選手。体操以外にも習字が得意だそうです。日本の良き大和撫子のような女性ですね!
身長は151cm、体重45kgと小柄ですが、女子体操選手はこれぐらいの体型の方が多いんです。体操選手は基本的に小さい方が有利のようで、特に鶴見虹子選手なんかは140cm,32kgなんだとか(ちょっと痩せすぎな感じもしますが)食事制限とかもあるんでしょうね~。大変ですがオリンピックで戦う選手となればそれぐらいの努力は当然ですね。
得意種目は床と平均台。平均台では幅10cmという凄い狭いスペースの中、宙返り系の技を連発しますからね~器用なんでしょう。
筋肉と腹筋が凄い!


演技中の身体つき。足、太ももあたりの筋肉は素晴らしいですね~!女子は平均台や床、段違い平行棒に跳馬と足を使う種目が多いですから、下半身がゴツい選手は多いですね。
また笹田選手の筋肉で「腹筋」が注目されているという話もありました。女子体操選手のレオタードはお腹が隠れているので、腹筋は見えないはずですがはて…
どうやら笹田夏実が時折見せる腹筋の凄さが注目されていたようです。服で汗を拭う時に見せる腹チラでしょう。そこまで腹筋は凄いのか。中学生の頃フジテレビのVメシというスポーツ選手の食事を取り上げる番組内に出演していた際、「技に磨きをかける為、腹筋を強化したい」とコメントをしていました。↓
笹田『(全種目で)もう少し技を入れて完成度を
高くするような練習をしてます』
今は、美しさに磨きをかけ腹筋を強化したいという夏実さん。
そこでVメシサポート!
なるほど~中学生の頃から「腹筋」を鍛えていたんですね!
体操は美しさが非常に大事ですから、腹筋を鍛えることにより身体が締まるんでしょう。
また女子体操選手の腹筋を見たいという人は多いようで、他の女子選手では15歳の杉原愛子や内山由綺らの腹筋が凄いようです。今度テレビで見る機会がアレば注目してみましょう。