萱和磨の身長や彼女は?あん馬の大技「ブスナリ」が凄い! 

世界体操選手権2015が始まっており、日本の金メダルが期待されていますが、試合前に長谷川智将選手が股関節痛で欠場と心配事のある日本代表。そんな中で長谷川選手と同じく世界選手権初出場の萱和磨選手に注目が集まっています。イケメンな萱選手の身長や彼女は?あん馬の大技がブスナリが凄い!今回はその辺りを取り上げていきます。

萱和磨のプロフィール!身長はいくつ?

生年月日:1996年11月19日

年齢:18歳

身長:162cm

出身地:千葉県

出身校:幕張西中学校→習志野高等学校→順天堂大学1年生

得意種目:あん馬、平行棒、鉄棒

身長は162cmと小柄な萱和磨選手。

体操歴は小学校2年生からで、アテネ五輪で金メダルを獲得した冨田洋之選手にあこがれて体操を始めたそうです。冨田洋之選手が金メダルをとったのは11年前ですから、萱選手は当時丁度小学2年生ですね。

2013年に世界ジュニア選手権で優勝、高校二年生の時には全国選抜大会にて優勝した経歴があり、同世代の白井選手にライバル心を持つ18歳(普段は仲が良いそうです)

今年の全日本体操種目別選手権大会では、あん馬にて優勝候補の金メダリスト・亀山耕平選手を抑え1位に。得意種目あん馬で見事世界選手権への出場をものにしました。

今では夢だった世界への舞台が現実のものとなり、感慨深いでしょう。

本人いわく、今目指している選手は内村航平選手で、「妥当内村」を掲げているようです。

世界選手権5連覇という前人未到の快挙を達成している、内村航平選手。やはり若手選手からライバル視されることが多いみたいですね。

そんな世界の舞台で活躍する萱和磨。やはり凄まじい練習をしていました。

高校時代の練習時間について

高校入学後は「しっかり練習を積めば、本番で自信を持って演技ができる」と信じ、平日の約4時間と、休日の約6時間、練習を重ねた。

と取材で話していました。やはり世界の舞台で活躍する選手はそれだけ努力しているんですね。

私もスポーツをやっていましたが、一日の練習時間は3時間程度でした^^;


あん馬のブスナリが凄い!

【スポンサードリンク】

萱選手があん馬金メダリストの亀山選手を抑えたあん馬の演技に、「ブスナリ」という大技が構成に入っていました。その技跳馬上で閉脚旋回から開脚倒立に上げ、一周回ってから開脚旋回をするという大技。簡単そうに見えますが、体操上での難易度は「G難度」と最上級(体操にはAからH難度まであり、G難度は上から二番目の難しさ)その技がこちら



代表選考会では亀山選手も演技構成に入れていたのですが、萱選手が開脚旋回を一周多くやっていました。その辺りも点数に響いたのでしょうか。にしても「ブスナリ」という響きは良いですねw(イナバウアーみたいな感じで)


彼女はいるの?

萱選手はイケメンな為女性ファンも多いようで、やはり彼女の有無が注目されます。では彼女はいるのか?気になる所ですが

Twitterでのやり取りを見る限り、同じ体操選手の方のデートを「羨ましい」「ディズニーランドデートとかそのうちできるといいなー」と言っていたことから、彼女はいないのではないかと推測されます。

https://twitter.com/1gymnastics/status/504631279661236224

イケメンなのでモテるでしょうが、世界選手権を終わった後はさらにモテモテでしょうね。

ちなみに、内村航平選手はロンドン五輪で金メダルw獲得後、女子体操選手の上谷千穂と結婚を発表しました。やはり体操選手は同じ体操選手と恋人同士になることが多いんでしょうね~。その方が話も会うし個人的にいいと思います。


Hikaruの一言

まだ18歳の萱選手、高校時代に世界ジュニア制覇と素晴らしい経歴の持ち主です。今後日本体操を引っ張っていく逸材となるでしょう。私も私生活頑張らなければ…^^;

にしても最近寒くなってきましたね~。体操選手は寒いと足先が冷たくて器具に当たった時痛そうです(裸足だし)皆さんも防寒対策しっかりして風邪をひかないように。
【スポンサードリンク】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする